2025.9.23 J1リーグ 第31節 VS 浦和レッズ

マッチレビュー
スポンサーリンク

試合情報・結果

2025.9.23 TUE 18:03

明治安田J1リーグ 第31節
IAIスタジアム日本平

清水エスパルス

△0-0

浦和レッズ

苦しい時間帯が続くも何とか勝ち点1

アウェイで2連勝の中、ホームで3連勝を狙う。中2日の連戦ということもあってスタメン結構いじってきましたね。
出場機会が減ってきてしまっているボランチ宮本航汰。加入後初スタメンの小塚和季。両人に期待です。エスパルスの層の厚さを見せつけて欲しいです。

浦和相手にスコアレスドローという結果に終わりましたが、苦しい時間帯が多かったですね。

攻撃面での最大の見せ場は、前半37分の山原のシュートでしょうか。
ピッチ中央のマテウス ブエノからの流石としか言いようのない裏へのパス。それに反応した北川からのクロス。山原のシュートは惜しくも守備陣に阻まれましたが、とても良い攻撃。
この攻撃の中で、個人的に1番の注目はキャプテン北川航也の動き出しですね。いきなり縦に走り出すのではなく、一瞬真横にスライドしオフサイドラインを攻略。ストライカーの動きです。(もし得点していたらVARで厳しくチェックされたとは思うけど)
北川の裏への抜け出し

守備面では完全にこの人でしょう!GK梅田透吾!この試合で何点ストップした??
またも梅ちゃんのクリーンシートですよ。「DF陣、簡単にポコポコシュート打たせるなよ!」という問題があるのは置いておいて、梅ちゃんはビックセーブ多すぎです。
前半40分の相手FWイサークのシュートストップは圧巻でした。梅ちゃんの安定感半端じゃないです。
梅ちゃんのシュートストップ

7月に行われた東アジアE-1サッカー選手権2025、梅ちゃんが活躍しだすのがもう少し早ければ、この大会で日本代表デビューの可能性もあったかもしれないですね。

何とか勝ち点1を獲ることができたという試合内容でしたが、梅ちゃんの才能を再確認できた良い試合でした。
行け!エスパルス!!

公式Instagram・YouTube

コメント

タイトルとURLをコピーしました