妄想ベストイレブン #001 外国籍選手

妄想ベストイレブン

皆様おはこんばんちは、エスパルスをこよなく愛する Nora3 です。
エスパルスの過去・現在の在籍選手を合わせて夢のベストイレブンを妄想してみたいと思います。
選考については Nora3 の独断と偏見に満ち満ちていることをご了承ください。

記念すべき第1回目の妄想ベストイレブンのテーマは極めてシンプルに、

外国籍選手

これで行きたいと思います。

エスパルスには、サントスのように長年に渡って中盤を支えた選手から、ドウグラスのような華々しい得点力を見せたFW、そしてアレックスのように愛された存在まで、さまざまな「外国籍助っ人」がいました。彼らはいずれもクラブの歴史に深く関わり、ファンの記憶に残る選手となっています。

11人に絞るのは容易ではないですが、2025年シーズン主軸の3-4-2-1システムでスペシャルなイレブンを考えてみました。

↓↓↓ こちら! ↓↓↓

攻撃陣、強すぎません??

ストロングポイント・戦術

何と言っても、攻撃力が魅力。サイドで攻めても、中から攻めても迫力あります。
多少攻め込まれても、シジマールのビッグセーブからのドウグラスがひとりで適当に何とかしちゃいます笑笑

FKは中・長距離ならボスナーのバズーカ砲。近距離なら左足はアレックス、右はマルキかな??

マテウス・ブエノを大胆選出! 今季2025年の活躍からすれば当然か!

ウィークポイント

攻撃陣に比べてCBの3人が、実績・タレント性で若干物足りないか。。
もちろん3人ともエスパルスに貢献してくれた選手ではあるけど、CBにスペシャルな助っ人外国人がいないのはエスパルスの歴史なのかな。それとも誰かを忘れてる??

最後に

テーマ「外国籍選手」では11人に絞るのが難しすぎました。。
ドウグラスのおかげで選出外の猛者がまだまだたくさんいます。
またの機会にフォーメーションの変更や縛り条件を追加して「外国籍選手」を取り扱いたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました