妄想ベストイレブン #005 【番外編】サッカー漫画キャラクター

妄想ベストイレブン
スポンサーリンク

皆様おはこんばんちは、エスパルスをこよなく愛する Nora3 です。
普段は、エスパルスの過去・現在の在籍選手を合わせて夢のベストイレブンを妄想してみるこのコーナーですが、今回は番外編
エスパルスでの在籍歴を問わず、Jリーグ他チーム、海外クラブ、さらには漫画やアニメのキャラクター等、他ジャンルをテーマにして好き勝手に楽しみたいと思います。
なお、選考については Nora3 の独断と偏見に満ち満ちていることをご了承ください。

今回のテーマ・縛り条件

サッカー少年だったあの頃、ただ夢中でボールを追いかけていた。転んでも泥だらけになっても、走って、蹴って、笑って。あの時間が何より楽しかった。

ただ、それと同じくらいサッカー漫画にも夢中になった。
あの漫画のあのキャラクターに心から憧れた。大好きなシーンを何度も何度も読み返した。

今回の妄想ベストイレブン番外編ではこのテーマでいってみたいと思います!

サッカー漫画のキャラクター

このテーマは絶対楽しいです。考えるだけでワクワクします。

対象とするサッカー漫画

対象とするサッカー漫画は完全に Nora3 の独断で選びました。
私が幼少期~現在にかけてずっと好きなサッカー漫画・キャラクターから選びますが、古い漫画ばかりになることをご了承ください。
アオアシとかブルーロックとかは入らないです。。

考えた結果次の3作品のキャラクターに絞られました。

選出元のサッカー漫画
  • キャプテン翼
  • シュート
  • Jドリーム

1990年代を生き抜いてきた方なら嫌でも反応してしまうタイトルでしょう。
これでいってみたいと思います。

ベストイレブン発表

スポーツ漫画って攻撃的な選手が主役になりがちですよね。それはサッカー漫画に限らずどんなスポーツ漫画にも言えることだとは思うんだけど。
なので、やっぱり攻撃的なキャラクターの方がパッと思いつくんだけど、逆に守備メンバーを考えるのが楽しかった。作中では攻撃的なポジションでもこの選考では守備的な位置で使っちゃったりもしました。

↓↓↓ こちら! ↓↓↓

どうでしょう!強そうじゃないですか!!

選手名漫画
若林 源三キャプテン翼
石崎 了キャプテン翼
神谷 篤司シュート
松山 光キャプテン翼
平松 和広シュート
田仲 俊彦シュート
三杉 淳キャプテン翼
久保 嘉晴シュート
赤星 鷹Jドリーム
大空 翼キャプテン翼
日向 小次郎キャプテン翼

ストロングポイント・選手紹介

ファンタジスタが集まっちゃった感じだけどこれは強そうですよ。

GKいやSGGKは当然この人若林 源三。日本のサッカー漫画界で彼を超えるキーパーはいるのかな?作中でよくケガによる欠場をしてたけど、それは彼がいると点が入らなさ過ぎて話が盛り上がらないからとか、そうでないとか。。

CBの真ん中には、「シュート」から神谷 篤司。彼は作中では攻撃的なポジションかと思うけどこのポジションで選出。キャプテンシー・サッカーIQの観点から元日本代表長谷部氏をイメージ。
石崎 了は実力的には不十分かもしれない。ただチームが盛り上がるんです。翼のメンタルが安定するんです。長友選手みたいなイメージ。

WBには、左に平松 和広、右に田仲 俊彦の「シュート」コンビ。二人とももっと前の位置で使いたかったけど前線にはタレントが多すぎで。。
ただ、田仲のカットインからの左足ズドンは期待大。

DMFには天才肌代表の2人。久保三杉も作中のキャラクターは若干被ってるかな?
どちらも簡単にはボールは取られないし、ゲームコントロールも完璧でしょう。
(マラドーナは5人でも久保さんは11人です。)

お待ちかねの2シャドー(OMF)
大空 翼はやっぱりこの位置で使いたいですよね。というかこの位置以外あります??
彼に憧れてサッカーを始めた少年、オーバーヘッドキックを失敗してケガをした少年は全国に何万人もいるでしょう。
そして、Jドリームから唯一の選出、赤星 鷹
キャプテン翼・シュートに比べると若干知名度の劣る「Jドリーム」かもしれませんが、名作です。
赤星は、テクニック・天才肌・王様肌のキャラクターが柿谷元選手となんとなく被ります。

そして1トップには猛虎日向 小次郎
やっぱりFWと言ったら、小次郎でしょう。タイガー。

漫画紹介

Jドリーム

Jリーグ草創期、浦和レッズの入団テストを受けに一人の少年がやってきた。彼の名は赤星鷹。不合格にもめげず、何度もアプローチを重ねた結果、なんと二軍への入団を果たしてしまう。入団後、鷹はその実力を発揮し、たちまち頭角を現した。常人離れした柔軟な体、才気あふれる変幻自在なプレースタイルは、まれに見る逸材の証。やんちゃな少年Jリーガーが、縦横無尽にフィールドを駆けめぐる! 電子書籍版特典として当時を振り返る作者自身によるあとがき収録!!

シュート

憧れの「背番号10」久保嘉晴(くぼ・よしはる)とプレイするために、新設の掛川高校に入学した田仲俊彦(たなか・としひこ)=トシ。掛西中では活躍していた田仲だが、入院中の久保にも会えず、雑用ばかりやらされる毎日にうんざりしていた。が、マネージャー遠藤一美(えんどう・かずみ)の策略で、2年生と試合するはめに……。

キャプテン翼

サッカーボールを友達に育った少年、大空翼は小学6年生。南葛小に転校してきた翼は、修哲小の天才GK・若林源三と出会う。翼は若林に勝負を挑むが、決着は両校の対抗戦でつける事に!!

最後に

古い漫画の選手はとにかく攻撃的すぎですね。最近の漫画だと守備面とかも気にしてるのかな?
もっと新しいサッカー漫画も読まないと。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました